岩波文庫の緑帯は「現代日本文学」となっているが、実際は「現代日本語文学」。森鴎外訳『即興詩人』や荷風訳の『珊瑚集』も緑帯だ。『アイヌ神謡集』が赤帯のアジア文学枠なのも同じ理屈。同じチェコ人でもカフカがドイツ文学枠で、チャペックが南北ヨーロッパ文学枠なのも言語の違いだろう。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月31日 - 00:00もっとも、この理屈をあまり厳密にやると、ナボコフは米国文学かロシア文学かとか、面倒な問題が出てくるので、ある程度は割り切っていくしかない。ルソーの教育論も小説も青帯だし、マルクスやレーニンは哲学でも白帯になっている。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月31日 - 00:06きのうは7109歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月31日 - 05:04工藤和彦×雪ノ浦裕一 二人展 暮らしのうつわ花田(東京) blog.kazuhiko-kudo.com/?eid=379 #jugem_blog
— 工藤和彦 (@kazuhiko_kudo) 2019年1月31日 - 00:26ちょっとまてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい!!!!!!
18年の実質賃金は大半でマイナス 厚労省見解:… twitter.com/i/web/status/1…
京都の美を詰め込んだような八坂の塔
やっと念願の雪景色撮影できました😂 pic.twitter.com/Nl2y0Cp0e8
「統計にしたところで、修正された数字が幻想だというなら、元々の数字もまた同様に幻想なのだ。たいていの場合、修正は自らの創意工夫で行なうことが要求されている」ジョージ・オーウェル『一九八四年』
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2019年1月30日 - 20:33勤労統計不正よりも深刻なGDP統計に関する安倍首相のフェイク説明 #BLOGOS blogos.com/outline/354614/ ★1998年のピークを未だに超えていない日本経済…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月31日 - 05:37失態のリカバリーにまた失態、不正を隠すためにまた不正。組織的隠蔽はないという報告書を組織ぐるみで書く。泥沼です。野党が試算したところ、昨年1~11月に実質賃金が前年同月比でプラスになったのは6月(0・6%増)だけでした。 mainichi.jp/articles/20190…
— 小川一 (@pinpinkiri) 2019年1月31日 - 05:52明日から2月。おはよう。 pic.twitter.com/lbRf8n3Z2J
— Nakajima Koji (@Nakajima__Koji) 2019年1月31日 - 08:152月3日〜9日の毎0時〜1時にかけて、渋谷スクランブル交差点の街頭ビジョンでソフィ・カルの映像作品「Voir La Mer (海をみる)」が放映されるそうです。生まれてから一度も海を見たことがない、トルコ内陸部で生まれた14人が初… twitter.com/i/web/status/1…
— 透明ランナー (@_k18) 2019年1月30日 - 15:30「工期や費用の提示は困難」であるのに、反対派を逆撫でする目的であるかのように工事そのものを意欲的に進める現政権。最大2.5兆円かけて、使い物になるかどうかわからない新基地作る(しかも米軍専用施設で日本は共用すらできない)って税金の… twitter.com/i/web/status/1…
— 津田大介 (@tsuda) 2019年1月31日 - 08:56国立大学に従順さを競わせて、飴を与えるのは文科省の得意技…かつて、千葉大は、飴の「法経分離」で後発の新潟大に後れを取ったからな🤣 twitter.com/nikkan_gendai/…
— ヨナタン (@jonathan_1955) 2019年1月31日 - 09:28石の蔵ぎゃらりぃ はやし
google.co.jp/maps/place/%E7… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
『ふれんちぶるどっぐ とか・・・-犬のイ… twitter.com/i/web/status/1…
群青 後期 開場しました! pic.twitter.com/bSybfORVSj
— avoidnote (@phtchrm) 2019年1月31日 - 10:00コメント欄に並ぶ「食費一日千円は贅沢」「子供の習い事なんて贅沢」「孫にプレゼントなんて無駄遣いだ」といった憎悪の言葉と、そうした空気にならうように生活保護費の引き下げを強行する政府。これが、「戦後最長の景気拡大」などと浮かれている… twitter.com/i/web/status/1…
— じこぼう (@kinkuma0327) 2019年1月30日 - 20:37今日の安倍ちゃんの仰天発言!
武器ローンについて枝野さんに
訊かれた安倍ちゃん。
『ローンというのは、例えば車なら
納車の後も支払いが続く。
武器購入の場合、分割で支払いが
終わった後に納品!
契約から納品まで4〜5年かかる場… twitter.com/i/web/status/1…
野党は厚労大臣の首を取ることに夢中だけれど、大臣を替えたところで例の統計問題は解決しませんよ。統計担当者数を増やすと共に、統計の専門家をたくさん雇用しないとダメですよ。必要な公務員まで削ってしまったことが最大の原因なのだから。
— 大石雅寿(個人としての発言) (@mo0210) 2019年1月30日 - 23:59以前にも何回か呟きましたけど「古戦場で有名な町に行くと頭が痛くなる」と霊感強いアピールする人が東京大空襲で悲惨な被害が出た地域に平気で住んでいるのはよくわからない。
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年1月30日 - 18:301月31日10時30分便
25分で流氷帯に突入!
氷はかなり厚いです!
ガリンコ号船長 pic.twitter.com/oQOPAOZJaS
「科技予算が初の4兆円超え」という政府発表に対して、「かさ上げ分が非公開」「過去との比較ができない」ときちんと指摘した記事。大事な仕事です
科学技術予算、初の4兆円超え…ただし「かさ上げ」分あり - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
後期の展示が始まりました。
2月2日(土)16:00〜20:00にはレセプションパーティーを開催します。16:00〜演奏会、17:45〜出展者紹介(簡単な作品紹介)、18:45〜軽食パーティーです。
無料でどなたでも参加いただけま… twitter.com/i/web/status/1…
棒二森屋の展示は常に大盛況だったが、なかでも増改築された80年代の頃のカオスな状態の写真の迫力もなかなか。これが明石信道というひとりの建築家によって作られたと思うとなお面白い。 pic.twitter.com/c91P9T14v0
— 平井充 (@Hirai_Mitsuru) 2019年1月29日 - 21:50"テクノ、SF、ファッション、建築……あまりに豊穣な革命文化の遺産! ロシア革命直後の1920年代、新しい社会主義文化建設のために生まれた《ロシア構成主義》":河村彩『ロシア構成主義 生活と造形の組織学』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978490…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2019年1月31日 - 13:01京都個展案内です!@ Bonjour!現代文明 (bongenbun.com)2019年2月22日(金)‐ 2月24日(日)♪『F.H.C.+Seiji Honda』live(予定)2月23日(土)19:00~… twitter.com/i/web/status/1…
— 本田征爾 (@SeijiHONDA) 2019年1月31日 - 13:42棒二森屋閉店の日。北海道新聞函館版には見開き広告。函館新聞には全面広告。「皆様、さようなら。」の言葉が胸に迫ります。
最終日は18時で閉店し、18時半から店内でセレモニー。19時にシャッターが下ります。
最後の瞬間に立ち会うの… twitter.com/i/web/status/1…
今晩は棒二森屋のため残業決定です…。明日は早いのに。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月31日 - 13:55はぁー
棒二も無ぇ WAKOも無ぇ
さいかはとっくにありゃしねぇ
東宝無ぇ 東映無ぇ
テーオーあるけど西武は無ぇ
森文無ぇ 汪さん無ぇ
たまに来るのは朝イカだ
甘太郎無ぇ つしまも無ぇ
函乳毎日ぐーるぐる
千秋庵あるけれ… twitter.com/i/web/status/1…
毎週木曜夜の北海道の美術情報ツイートを、今夜も9時から流します。大量、と言いつつ、今週は21本と少なめです。気になる展覧会や催しは、どしどし拡散してください。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月31日 - 14:20それとは別に、北海道の美術情報の新着分を間もなく流します。こちらも拡散よろしくお願いします。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月31日 - 14:24