きのうは6587歩でした。少なめ。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月14日 - 01:16ボーダレスアートinスカイホール
大丸藤井セントラル7F!17(日)まで開催中。 pic.twitter.com/W7YF8nxkIi
これは割と演劇に限った話じゃないと思うの。主観の「良い」とあう言葉だけじゃ微塵も伝わらない。作品の魅力を、せめて巻き込む側だけでも良いから、伝えるための言語化だったりビジュアライズだったりが必要なのだなと痛感している。 twitter.com/idisim/status/…
— クスミエリカ (@ErikaKusumi) 2019年2月14日 - 01:50もっとストレートに「面白い」を伝えるということを、なんだか捻り過ぎておざなりにしてきたかもしれないと思い、今反省しながら動画編集してます。
誰しも(大概の人は)面白い、刺激があるものを求めているもんな。
忘れちゃいけないことだった。 twitter.com/idisim/status/…
これ見てほしい。
安倍さん、スゲー顔でマジギレ‼️恫喝じゃん。
安倍首相
「本多議員はわたしが言っていることをウソだと言ってるんでしょ💢それは非常に無礼な話ですよ。
ウソだと言ってるんですよ、あなたは。ホントだったらどうするん… twitter.com/i/web/status/1…
角川は源義、春樹、歴彦と代替わりする過程で思考が「工学化」している。源義の中世古典がずらり並ぶ本棚と歴彦のメディア論経営論が並ぶ本棚比べれば、企業としての人文知の後退を象徴している。だから工学系の川上とも対話できたんだけど川上が人… twitter.com/i/web/status/1…
— 大塚八坂堂・大政翼賛会のメディアミックス・発売中 (@MiraiMangaLabo) 2019年2月13日 - 20:34天皇戦犯云々。昭和天皇の戦争責任については、韓国のみならず多くの国において、「元首だったんだから責任がないわけがない」的にみなされていて、第二次大戦を扱う博物館展示等でも、ヒトラー等と並んで当たり前に写真が展示されていたりするので、国際的にはあまり騒ぎ立てない方が得策だと思う。
— Kan Kimura (@kankimura) 2019年2月14日 - 06:49ありがとうさようなら清水沢駅展の告知をホームページにアップしました。それぞれの思いで駅を送り、私たち自身が3月31日より先を生きていくための気持ちの整理です。shimizusawa.com/news/4431.html
ぜひ清水沢駅で一筆記して… twitter.com/i/web/status/1…
飲酒運転で捕まった福岡の71歳男性。
・日本会議地方幹部
・会社経営
・在特会シンパ
・在日特権デマを信じる情報弱者
・ネトウヨ言説を実名でFBに書き散らす差別者
・飲酒運転、交通法規違反で逃走する規範意識の低さ
この国の最大の… twitter.com/i/web/status/1…
「お父さん、なんでコイツが総理なの?」
と言われた自衛官もいます。親戚です。 pic.twitter.com/0maHNoYfKF
しかし憲法改正が必要な理由に首相が「マクドナルドで女子高生がこう言ってたから」みたいなこと言い出すって、悪夢としてしょぼすぎて余計に悪夢...。
— SIVA (@sivaprod) 2019年2月14日 - 02:12日本の著作権法改正案がドラスティックで典型的ですが、日本、中国、ロシア、韓国と、権威主義的各国は次々に国民を統制できるネット規制(日本の場合は日本の全国民を犯罪者にできる)を行って、欧州は逆に個人情報保護のGDPR、世界がブロック… twitter.com/i/web/status/1…
— kemofure (@kemohure) 2019年2月13日 - 14:16日本の著作権法は間違いなく、別件逮捕の温床になるでしょうね。どんな人でもPCやスマホを持っていたら逮捕することができる。それこそ現状で別件逮捕が全く無批判に使われていることを考えれば、著作権法改正で別件逮捕が凄まじい勢いで使われることになることは容易に想像が付く。
— kemofure (@kemohure) 2019年2月13日 - 14:18例えば、スティーヴン・キングとかガチでツイッターでトランプ大統領と喧嘩していますが、そのことでキングが逮捕されるとかアメリカではあり得ない訳ですが、日本の場合は警察に顔の効く政治家と創作者が喧嘩したらすぐ今回の著作権法で逮捕立件有罪に持ち込める訳です。エロを書いている方も危機。
— kemofure (@kemohure) 2019年2月13日 - 14:34補足すると、エロもグロもナンセンスも書かないし、思想的には右派で保守的な表現をしているから大丈夫、と考える小説家さんや漫画家さんがいたらそれは甘いと思う。何がきっかけで逮捕されるか権力者の胸先三寸で誰にも分からず、戦中は個々の作品ではなくミステリなどジャンル丸ごと規制されていた
— kemofure (@kemohure) 2019年2月13日 - 14:58これは安倍総理がスピーチの為に思いついたウソというわけではなく、桜井よしこが言い始めて保守界隈で流通してた不正確な情報、要は右翼のデマを総理大臣も信じ込んでいたという話なんですね。 twitter.com/take_off_dress…
— ATちゃん (@atkyoudan) 2019年2月13日 - 07:36不遇な人の話を聞いて、それは本人の努力が足りないからじゃないですかと訳知り顔で言う人がいるけど、あなたがどれだけの立派な努力とその成果を誇っているのか知らないが、思うようにならなかった人生を生きた人を貶める資格なんて誰にもないからな。心ないよ、ほんとに。
— 小島慶子 (@account_kkojima) 2019年2月13日 - 22:48【寄稿】悪夢:中国の臓器売買の実態
ウイグル族やチベットの仏教徒など「良心の囚人」の臓器が強制的に摘出されている
#中国
on.wsj.com/2DaqGYy
校長「県教委から、部活動の実態調査がきました。毎日の部活動をした時間・場所・指導者の人数・参加した試合名などを報告してください」
私「今月分ですか?」
校長「いえ、今年度分です。今週中にお願いします」
マジで狂ってると思います。
同名の写真展が網走市のオホーツク・文化交流センター(エコーセンター)で2/15-17まで開催。 pic.twitter.com/lCB3qijgFC
— シリエトクノート編集室 (@siretoknote) 2019年2月14日 - 09:15今般の桜田義孝五輪相の「がっかり」発言にはあの百田尚樹先生すら大激怒なさってるので、この期に及んで「マスゴミの切り取りガー」とか言って擁護してる人たちはWGIPの洗脳どっぷりの反日パヨクで、コミソテルソの工作員なんじゃないですかね… twitter.com/i/web/status/1…
— GEISTE (@J_geiste) 2019年2月14日 - 07:27正義ダメ、綺麗事ダメ、正論ダメ、理想主義ダメ、意識高いのダメ、プライド高いのもダメ、批判ダメ、反対ダメ、自由ダメ、現実を見ろ、世間は甘くない、じゃあどうしろと言うんだ、何か変えたきゃまず出世しろ、
↑これ全部、しない人がしようとする人を呪う時の常套句だから。昔からずっとそう。
許可を取っているはずのないことが明らかなアニメをTwitterのプロフに使って非常識な、あるいはストーカー行為を行っている場合、アイコンを含んだツイートを保存するために画面キャプチャすることが違法になる。
— 藤井 太洋, Taiyo Fujii (@t_trace) 2019年2月13日 - 21:36ほんとにくどいけどそもそも「閲覧」と「ダウンロード」を区別する方法がない点に本質的な不備があるので、融通無碍な解釈でほとんどなんでも逮捕できる。
— Masaki Ohashi (@ohashimasaki) 2019年2月13日 - 21:22全然関係ないサイト見てても、「違法画像」に繰り返しアクセスする広告とかjavascriptとかCSSとかが知らずに含まれていれば、「お前はダウンロードしただろ?」って言われたらどうしようもない。ものすごく怖いと思うんだけど…
— Masaki Ohashi (@ohashimasaki) 2019年2月13日 - 21:49「ダウンロード違法化」のおじさんたちが「ダウンロード」と呼んでるのはおそらく「名前を付けて保存」を言ってるんだろうけど、それをやったかどうかは外部からは検出できないし、外部デバイスやクラウドに直で保存されれば閲覧してるPCには何も残らない…なので閲覧と区別できないことになる
— Masaki Ohashi (@ohashimasaki) 2019年2月13日 - 22:36結果として、警察の気が向けば違法サイトのサーバにログがあるリモートアドレスから気まぐれに逮捕者が出ることになって、つまり「ダウンロード」してなくても、「閲覧」すらしてなくても逮捕されるということになる。どうせ拷問的なことされるから、みんな「ダウンロードしました」ってことになる…
— Masaki Ohashi (@ohashimasaki) 2019年2月13日 - 22:39blog 書く時間あるかどうかわからんけど、札幌の大丸藤井セントラル7階スカイホールで17日まで開催の「ボーダレスアート展」は、障碍者も、健常者も、健常者でアールブリュットに分類されるアートも分け隔てなく展示しているのが画期的。写… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月14日 - 11:22「2019年2月12、13日」。blogを書きました。 goo.gl/uzz4is
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月14日 - 11:54ネットを完全管理している中国がなんだかんだで上手くやってる一方、韓国や日本政府がそれに追従するかのようにネット規制へと舵を切っているの見ると、人類にネットは早すぎたという感じになってきますな
— アオイ模型:求職活動中 (@aoi_mokei) 2019年2月13日 - 13:10