新元号を発表して支持率が上がるのであれば、毎月新元号を発表すれば今年中には支持率200パーセントくらいになるのではないだろうか
— satotakumi (@sa_touta_kumi) 2019年4月3日 - 23:49きのうは6653歩でした。最近、少ないな。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年4月4日 - 00:18なんとあのクリストが来春、パリの凱旋門を布で覆うと。これは見たい!
theartnewspaper.com/news/christo-t…
"A Whiter Shade Of Pale - Procol Harum" を YouTube で見る youtu.be/Mb3iPP-tHdA ★プロコル・ハルム「青い影」。初期ユーミンに大きな影響を与えた英国のバンド。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年4月4日 - 02:13"Yumi Matsutoya - REINCARNATION (1983)" を YouTube で見る youtu.be/RBU5vyKpqDI 絶頂期のアルバム。ラストの「経る時」が名曲。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年4月4日 - 03:02伊江村にて。街宣のあと地域の方々と意見交換会。伊江島の米軍基地ではいま海兵隊F35の訓練が激化。爆音で牧牛がショック死する被害もある、と訴えています。夜11時を過ぎても爆音は止まないそうです。伊江村は村予算で住宅防音工事を1年10… twitter.com/i/web/status/1…
— 屋良朝博(やら ともひろ) (@yaratomohiro) 2019年4月2日 - 15:40眠れない…。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年4月4日 - 03:34今日行われた秋田公立美大の入学式では、学長式辞で「学生に表現の自由を保証する」旨のコメントがありました。当たり前のことですが、この言葉が空手形にならないようにしなければ。もちろん先日の卒業式代表謝辞への干渉の反省に立ち、学内の議論を受けてのコメントだと思います。立て直しの第一歩。
— T.Ishikura 石倉敏明 (@julunggul) 2019年4月3日 - 21:08ほんと自国民に冷たい国になったよ。
海外には、金のばらまきやっているのにな。 pic.twitter.com/z3wPHUnoKt
クロ現+。元号について、中国古典に精通する興膳宏京大名誉教授のストレートな発言。「個人としては、元号はなくてもいいと思っております」。
中国で時空を支配する王の象徴として制定された元号、天皇統治という前提でできている元号が、日本国… twitter.com/i/web/status/1…
昨日に続いて #なつぞら のアニメ作品オマージュシリーズ。そうですね。なっちゃんのセリフ「私を ここで働かせてください」は、そのまま「千と千尋の神隠し」の千尋のセリフにもありました。あと、乳搾りの習得については「アルプスの少女ハイ… twitter.com/i/web/status/1…
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年4月3日 - 08:23@tsuda 私も20代の頃美術評論家の人にセクハラされてました。しかしその人は色々な公募展の審査員をやっていたり推薦してくれていたのではっきり断れなかったのは今でも後悔しています。芸大油画でも教授のセクハラはありました。しかし当時はなんとなくそういうものと思っていました。
— kdh (@kudohal) 2019年4月3日 - 18:36あいちトリエンナーレの男女同数の件が、思った以上に批判されているようだ。
「美」は社会/政治によって作られた制度上の存在、はもはや共通理解のことだろう。
これが審美的、造形的な意味においてのみと考える人が多いのなら、アートの地平を切り拓いてきた先人たちは報われない。
「起立工商会社は、明治時代初期、主として日本の美術工芸品を世界へ輸出した、日本の貿易会社。明治6年のウィーン万国博覧会を契機に現地で結社され…」
⇒野呂田純一,黒川廣子
『東京藝術大学大学美術館所蔵 起立工商会社の花鳥図案 明治初… twitter.com/i/web/status/1…
「陶芸界の巨匠、河井寬次郎(1890~1966)の作品集。川勝コレクションとして京都国立近代美術館に収蔵されている425点にのぼる河井寬次郎作品を収録。…」
⇒京都国立近代美術館編
『京都国立近代美術館所蔵作品集 川勝コレクション… twitter.com/i/web/status/1…
これが議員の言うことか。そもそも新左翼が生まれた理由を知らないのか。 twitter.com/adachiyasushi/…
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2019年4月4日 - 00:06塚田三郎副大臣が安倍政権とは何かということを正直に説明してくれたわけですから。
「吉田氏が私の顔を見て、『塚田、分かっているな。これは安倍総理大臣の地元と、麻生副総理の地元の事業なんだ。俺が、何で来たと思うか』と言った。
私はす… twitter.com/i/web/status/1…
変ないきもの展
なる展覧会を地元で参加型で開いています。なかなか盛況。 pic.twitter.com/zMenv1C6jm
今度の日曜日です!「小アニメーション大感激祭PART21」
4月7日(日)会場「かでる2.7」10階1040会議室
開場:11時、開演:11時30分、入場料600円!
日本中から集まったいろんなタイプの短編アニメーションが見れます… twitter.com/i/web/status/1…
「没後130年 河鍋暁斎」展が近日開催。画業の全貌を明らかにする幅広い作品が揃う(兵庫県立美術館、4月6日~5月19日)
bijutsutecho.com/exhibitions/35… pic.twitter.com/My3Zg8zX4H
ギャラリーストーカーについて、体験談がある方はDMにて教えてください。
かつ、女性で、起業や活動をしている方も、セミナーストーカーに心当たりがあれば、その件についても教えていただければ…
記事にさせていただきたいのですが、個人名… twitter.com/i/web/status/1…
既に存在する関門橋でさえ、1日あたり交通量は設計時に見込まれた7万2000台を半分近く下回る3万8000台で、案の定「不採算」として11年前に中止された下関北九州道路の調査が、安倍政権下で何故か再始動して予算も付き、今年度から国直… twitter.com/i/web/status/1…
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年4月3日 - 13:46「忖度」発言の塚田国交副大臣。「大勢が集まる会だったので、我を忘れて事実とは違う発言をした」
それを言うなら「我を忘れてつい、本当のことを言ってしまった」でしょう。
『Revenge 傘寿のキルト展』
2019年4月4日(木)~4月9日(火)
10:00~17:00(最終日15:00)
アートスペース201
札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル
011-251-1418 pic.twitter.com/r0dxm0XoYN
>彼氏が真面目に就活してくれない
たしかによく聞く。
まあ、心配しなくても大丈夫だよ。就職してもしなくてもあなたはその彼と別れるから、って言う。
2013年8月。 twitter.com/akira_yanai/st…
— 福居伸宏 Nobuhiro Fukui (@n291) 2019年4月4日 - 12:56男女比を同じにすることを安易に批判したり、男女比よりも作品の質を重視しろとか言ってる人はジェンダーの問題を女性の問題だと思ってんのかな。その、作品の質を判断する"ものさし"自体が男性の世界観に合わせて作られてきたことをみんなが疑い… twitter.com/i/web/status/1…
— 小磯竜也 Tatsuya Koiso (@koin89) 2019年4月4日 - 09:15"自由と人格の尊厳を求めて文筆活動に携わり、帝政ロシアからスターリンの監獄まで経験、その後ナチス・ドイツの収容所を経て、戦火のヨーロッパ各地の亡命ロシア人と文通したイヴァーノフ=ラズームニク":松原広志『ロシア・インテリゲンツィヤ… twitter.com/i/web/status/1…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2019年4月4日 - 13:07だからこそ、男性であり、かつ「アート界のひと」ではない津田さんだからこそ、権威の顔色を窺うことなく実現できたのだろうと思う。今の日本では「上の意向を忖度する必要がない」立場のひとが男女平等の牽引役を務める場面もまだ必要で、そういった立場を占めているのは男性なんだから。
— 🦐珈音(怒りのケロル・ダンヴァース)🍤 (@gohstofcain) 2019年4月4日 - 13:11この時季の豊平川としては、水量がきわめて少ない。まだ山の方は寒くて、雪解けが本格化していないのだろうか。 pic.twitter.com/wEJp4cimbN
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年4月4日 - 14:04