Quantcast
Channel: 北海道美術ネット別館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12033

東京2015-2(2) 護国寺駅から高田老松町(目白台)まで

$
0
0
(承前)

 前述したとおり、地下鉄有楽町線の護国寺駅から、目白台の永青文庫までの道を、27年ぶりに通ってみた。

 護国寺駅を出ると、講談社の本社があるのは変わっていない。
 84年か85年のある日、報道陣が大勢この前に群がっていて、いったい何があったのかと思っていたら、ビートたけしが「フライデー」編集部を襲撃した直後なのだった。

 当時から音羽の谷は高層住宅だらけだったが、ますます高い建物が増えている。

 大塚警察署があったところにも、別の高層ビルがたっていた。

 すぐに角を右に折れて「三丁目坂」をのぼる。
 音羽から目白通りへの近道になる。
 首都高速の下をくぐり、すぐ左へ曲がる。
 このあたりは、体が道順を覚えている感じだ。

 このあたりの道は、自動車が通行できない幅のところが多い。
 北海道には、函館や小樽のような歴史の古い港町を別にすれば、こんな細い道はほとんど無いので、最初はびっくりしたものだ。

 この附近の、小さな住宅や禅寺が密集している一角に、かつて宮沢賢治が妹トシの看病のため滞在していた家が、バブル期の直前まで現存していたらしい。
 東京を離れた後で知った。知っていたら、見に行っていたと思う。
 自分は東京に住んでいたとき、能も歌舞伎もプロ野球も国立博物館も見に行かずじまいだった。プロ野球と国立博物館は後で見ることができたとはいえ、つくづくもったいないことをした。

 突き当たりを右に曲がると、やっと車が通れる幅の道に出る。
 緩やかな上り坂の左手に、目白台図書館がみえてくる。
 雨宿りのついでに図書館に入り、昔なぜか一冊だけあったサンリオSF文庫(ジェイムス・ティプトリーJr.「老いたる霊長類の星への賛歌」)がまだあるかと思って、館内の文庫コーナーをのぞいてみたが、見当たらなかった。あと、当時お世話になったレコードコーナーは跡形もなく、すべてCDになっていた(当たり前か…)。

 目白通を渡って、永青文庫へと向かう。
 筆者はかつてこの近くにある学生寮に住んでいた。
(この寮については、村上春樹「ノルウェイの森」に登場するので、知っている人も多いだろう)
 しかし、永青文庫には入ったことがなかった。
 これまた、つくづくもったいないことをしたと思う。

 寮の東側を南北に抜ける道の、永青文庫の直前で見た景色が、冒頭の画像だ。

 このペイルオレンジの壁は、30年前とまったく変わっていなかった。
 そのことが、とても、うれしかった。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 12033

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>