きのうは1万2603歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年12月10日 - 04:01タイトルつけた人間の品位を疑うが、それにしても今年一番面白い記事だこれ。プラモでも同じこと言いたいよ俺は。>木村伊兵衛写真賞の最終ノミネートは、全員女性だった。 男と女、写真の撮り方はどう違うのか。 | ハフポスト huffingtonpost.jp/2018/12/04/asa…
— からぱた (@kalapattar) 2018年12月9日 - 19:15与党が野党との対話を拒否し力で少数勢力を押さえつけるようになっては民主主義は成り立たないのです。増してやNHKなどがそれを報じない地獄。
安倍政権の国会蹂躙がヤバすぎ! 議長が「やめさせて連れてけっちゅうの!」と言論封殺、自民理事… twitter.com/i/web/status/1…
タイトル「at first sight」 pic.twitter.com/0RcyFMo0Bq
— Minagawa Dolls (@yukominagawa) 2018年12月9日 - 16:30たけしのワイドショーみたいな情報番組見たけど、国会で起きてることを面白おかしくかいつまんで、「ややこしいという言葉に野党がかみついた」「牛歩に長い討論で牛タン戦術で引き延ばし」「こういう時に必ず現れるのが森ゆうこ議員」でぐちゃぐちゃの採決シーン。
うんざりする。メディアは共犯だ。
新疆から来た民族カザフ人の留学生が、実家の両親や親族が消息不明(=収容所送り)となり仕送りが途絶えた結果、生活に困るという例は他の大学でも見られる模様。この記事に出てくる留学生の一人は「皆カザフスタンで職を得て国籍も取り、このまま… twitter.com/i/web/status/1…
— 露探【円谷猪四郎】 (@karategin) 2018年12月6日 - 18:55ウイグル族を中国の弾圧から解放するために、日本人は何をすべきか | NHK「国際報道2018」の現場から courrier.jp/columns/145422/
— アムネスティ日本 (@amnesty_or_jp) 2018年12月8日 - 17:55これ、ほんとにお願いします。 滅茶苦茶遅い救急車がいたとしたら、それは最大級に命の危険がある方を搬送中です。
救急車に無理なブレーキや逆に車間を狭く追従する事は避けてください。
救急車の運転手はその瞬間、お尻に汗を掻きながら路面の… twitter.com/i/web/status/1…
何度も言うけど、時給300円で人を使い潰して平気なヤツらが日本人だけ大事にしたりしないよ。
黙ってたら次は自分の番だよ
#入管法
#入管法改正案
#1207国会前抗議
@wanpakutenshi 若者、民主党政権時代よりずっとビンボーなのにな。 pic.twitter.com/uxV3JtsYvN
— にゃんか先生🐈(肉球新党) (@peacefulcat9) 2018年12月8日 - 23:17ですから、伝統的価値観に立脚するにせよ、近代的価値観に立脚するにせよ、アイヌ社会を含むアムール・サハリン・北海道地域において幼児養子は養親の民族の完全なメンバーシップを有しています。彼らを異民族とみなすのは近代的レイシズムです。
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2018年12月9日 - 21:36いかなる民族も遺伝的に規定されることはありません。遺伝的要素は民族を決定しません。それは先住民族であっても同じです。ツイッター上のアカウントのいくつかはその点で明らかにレイシストであり、私はそれらのアカウントにいかなる正当性も認めることはありません。
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2018年12月9日 - 21:41岡田昇さんの「冬の都の物語り-氷と海と知床半島」を読んだ時に描いた絵。
ーシルエトク。
そこは地の果てと呼ばれている。
命の宿る場所であり、
命の逝く場所であり。
凍える朝も、孤独の夜も
ただひたすらにその命を全うする。
北の地の… twitter.com/i/web/status/1…
為政者ってのは、民衆が予想外の行動をすると理解不能になり、陰謀論に陥りがちになります。60年安保のとき、岸信介と池田勇人は本気で「デモはソ連共産主義の陰謀」と信じ込んでいました(宮澤喜一はそれを馬鹿にしていた)。マクロンもそうなっ… twitter.com/i/web/status/1…
— こたつぬこ (@sangituyama) 2018年12月9日 - 10:2760年安保のとき、岸と池田はデモは共産主義者だから自衛隊を投入しようとした。宮澤らはデモはふつうの市民だから、逆らったら自民党が倒れると思ったから、ボスの池田を説得し、自衛隊出勤を制した。そして岸は陰謀論とともに失脚し、孫がその恨… twitter.com/i/web/status/1…
— こたつぬこ (@sangituyama) 2018年12月9日 - 10:33【京都】『夜想#中川多理—物語の中の少女』出版記念展・京都巡回展
12月1日[土]~12月23日[日]@京都・山科 春秋山荘
★会期中の金土日祝のみオープン
作品集の表紙画像の寒冷紗無しバージョンでフライヤーを作って頂きました。… twitter.com/i/web/status/1…
来年の参議院選挙で野党が勝てばいいと仰る方々がいらっしゃいます。
気持ちは十二分にわかります。
しかし、憲法改正されて緊急事態条項が発令されたら、選挙はないんです。
自民党は来年の通常国会を1月4日を目論んでます。
国民投票には8… twitter.com/i/web/status/1…
前回衆院選の合計得票数は与党よりも野党の方が多い。小選挙区も、比例代表も。そうした基本的なことを押さえていない人が少なくない。
— 三春充希(はる)⭐みらい選挙Project (@miraisyakai) 2018年12月9日 - 19:32藤田嗣治晩年の代表作「カフェにて」公開 小樽・似鳥美術館:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/256045
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2018年12月9日 - 16:43松浦進個展「formlessness」ギャラリー創にて12/9迄。
版画作品というよりはシルクスクリーンを用いた絵画作品。光沢のある豪奢な色彩、美しい黒が印象に残ります。ポップでありながら哲学を感じる作品群は相変わらず抜群にかっこ… twitter.com/i/web/status/1…
#博物館経営論 #博物館資料論 #博物館資料保存論 「人口減少に伴って博物館の予算が減少し、職員が1人という状況では収蔵品のうち傷みが進んでいるヒグマやエゾシカの剥製の修復や移設が難しく、去年、やむを得ず処分した」これが現実ですよ… twitter.com/i/web/status/1…
— Hiroshi Kumazawa (@kmzwhrs) 2018年12月9日 - 23:35大戦末期の学徒出陣。当時、学徒兵は同世代の若者の中で2〜3%にすぎないエリート層であったが、特攻隊戦死者における学徒兵の割合は陸軍において70%、海軍においては85%にものぼった。つまり彼等はまさに捨て駒として軍内で徹底的に差別されていたのである。
— ジロウ (@jiro6663) 2018年12月10日 - 00:04昔はこういう教授のことを「タレント教授」と呼んでバカにしていたと思うんですが、いまは違うんでしょうか。う~ん。 twitter.com/info_history1/…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年12月10日 - 05:09トルコ国営放送による日本の外国人労働者受入れ拡大。家族の帯同を認めない、職場を変われない、労働者の権利が侵害されているなどトルコ人から見ると何が問題かをピタッとまとめてる。
だてに60年も海外に労働者を送出してない。トルコ。 twitter.com/trtworld/statu…
あ・・・ミッキー(;o;)
屑レイシストが、私の成田三樹夫様のシャツなんか身に付けるなよ💢 twitter.com/SAHP07124373/s…
Breaking news : Name Dugkho, a young man self-immolated in Tibet ( Ngaba county) This becomes the 164th known case… twitter.com/i/web/status/1…
— ལྷ་ས་བ་བསྟན་འཇིན་ཉིམ (@lhasa_bhu1985) 2018年12月9日 - 18:48ファーウェイのデヴァイスにウイルスがバックドアがと騒がしいが、一体何があるのかがさっぱり報じられない。
こういう場合は、イラクのときと同じで偽情報であることを強く疑うほかない。
輸出用のデヴァイスにいろいろ仕込むって、そりゃ、… twitter.com/i/web/status/1…
The Russian government has failed in its attempt to overturn the artist-activist group Pussy Riot’s victory in the… twitter.com/i/web/status/1…
— artnet (@artnet) 2018年12月10日 - 05:40草薙奈津子『カラー版 日本画の歴史』(中公新書)を読み始める。最初に詳述しているのが、決して有名とはいえない奥原清湖。女性画家から筆を起こしたかったのかなと思う。その気持ちは、何となく分かる。 goo.gl/images/Cc2U6F
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年12月10日 - 11:14わたしどもの心構えとしてはそれで良いと思いますが、世間一般のとらえ方が昔とは異なってきているようです。困ったものです。 twitter.com/kotobano2/stat…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年12月10日 - 12:20