作家の半藤一利氏が、安倍政権の辺野古建設強行について「『琉球処分』以上のことをしている。戦後民主主義は民意が第一だ。辺野古は翁長さんが勝った瞬間に保留、考え直すのが当たり前だ」と批判。誠にその通りだが、現政権はあまりにも暴力化して… twitter.com/i/web/status/1…
— m TAKANO (@mt3678mt) 2019年3月2日 - 13:25OTO TO TABI 2019、無事終わりました!
メインステージの装飾はフライヤーのデザインを形にしました。
反省点はありますが、今年も多くの人のおかげで装飾が完成しました。
ありがとうございました!
photo/鈴木友… twitter.com/i/web/status/1…
あまりに時代錯誤。まともな「野党」なら、時代が変わっても共産党を調査団体にし続けて税金を無駄遣いをし、結果、オウムを調査せずサリン事件を起こさせて5000人以上の被害者を出した与党の愚を追及すべきではないか>維新・足立氏が野党共闘… twitter.com/i/web/status/1…
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) 2019年3月2日 - 16:42@akira_yanai 「読めない」つまり自分の思考の枠組みの中でしか考えられず多角的な見方ができないのか、「読まない」つまり判断に必要な情報を集めようとしない(読もうとしない)のか。どちらなのか疑問に思うことが多いです。
— 村山でんべえ(伝兵衛) (@denbeisan) 2019年3月3日 - 12:43モンサントを買収したバイエルは、米国内でグリホサートのために癌になったとして訴えたジョンソンさん勝訴のため、株価大暴落、1万人以上リストラ。この歴史的な判決を日本のマスメディアはほとんど報じない。日本は情報の空白地帯です。これらの… twitter.com/i/web/status/1…
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2019年3月2日 - 21:04【おとなのデッサン教室(予定)】
本館・記念館の展示室を会場に本郷新の作品を題材としてデッサンをします。
日時:4/13(土)、4/20(土)10時~13時
講師:毛内やすはる氏(造形作家)
お申込:3/29(金)9:30よりお電… twitter.com/i/web/status/1…
3月生まれで鹿追町外にお住まいの方は必見です。お誕生日当日に道の駅しかおい等に行きますと、鹿追町からのプレゼントとして、3,000円分のバースデーチケットがもらえます。町内で商品券のような形でご利用いただけます。詳しくは下記をご覧… twitter.com/i/web/status/1…
— 福原記念美術館【公式】 (@art_fukuhara) 2019年3月3日 - 11:40本日の朝日歌壇より
先月は窓口にいた職安の人がわたしの後ろに並ぶ
(川崎市)船山登
@akira_yanai そうですね。認めたくない事実ですが…モデルの方が大学に対して訴訟したことをわかった上での会田さんへの言及ならわかりますが、そうじゃなさそうな人が目につきますね。つらい…
— satotakumi (@sa_touta_kumi) 2019年3月3日 - 13:28ギャラリー情報➡「写真展参加者募集】 撮って、見ていただいて楽しい写真展です。気軽に申し込みご参加お待ちしています。申し込みは3月23日まで。展示は4月です。 pic.twitter.com/ERFrSNKFVZ
— 粋ふよう (@suifuyo_nk) 2019年3月3日 - 13:26上の作品への評価がどれだけ説得力を持つかは自信がないしもうちょっと考えたいんだけど、仮にそうだとして、今回の件で会田さんを擁護している側が問題点を見損なっているのだとしたら、すごく皮肉だなと思いました。
— satotakumi (@sa_touta_kumi) 2019年3月3日 - 13:41@sa_touta_kumi 一般論に逃げて申し訳ないですが、見出しは本当に難しいです。日々それを実感して、それでメシ食ってますから(笑)。
ただ、見出しだけ読む人がいるのは仕方ないけど、それについて何か言おうとする人が本文を読まないのはダメでしょう。
ギャラリーミヤシタで藤山由香展。今年で17年連続とのこと。青を主体にした、比較的小さい抽象画10点。下地にはいろいろな色が見え隠れしている。本日まで。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年3月3日 - 15:32これから、nameless landscape を見に、大通へ向かいます。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年3月3日 - 15:352009年ごろに自民党が表現規制を進めようとしてたところを民主党(当時)なんかが中心にはねかえしたのは、忘れてる記憶というより「忘れなくてはいけない記憶」「改竄しなければならない記憶」「恥辱の殿堂」である表現の自由戦士というのはけっこういるんだろうなと
— せつなりっとく (@setsuna0417) 2019年3月1日 - 21:07「私はこう感じたのだ、世界の理がどうなのかは知らないが、私は確かにこう感じたのだ、世界に自分が押しつぶされると思ったのだ、私の訴えを聞け」という叫びは、アーティストの叫びとしてたぶんわりとポピュラーなものだが、それを目前で思いがけない方向から叫ばれたんだよね。
— 大野左紀子 (@anatatachi_ohno) 2019年3月3日 - 12:58これまでと構図が逆転した時にどういう態度をとるかで、それまでのその人の言動の中身が問われる。ジャンル全体としてはどういう声が大きいかで、そのジャンルへの信頼性も問われる。そういうある意味残酷な場面を、この数日目撃しているわけだね‥‥。
— 大野左紀子 (@anatatachi_ohno) 2019年3月3日 - 13:07京都造形大の件がモヤモヤするのはモデル対大学であるべきところが、モデル対現代美術になってるところだよね。別に件の女性が現代美術を理解できなくたってそんなことどうでもいいと思うんだけど、業界の人がそこに突っ込んじゃうのは結果的に表現の萎縮につながりそうだからかな。それ逆効果かもよ。
— satotakumi (@sa_touta_kumi) 2019年3月3日 - 15:10元号論議の自由さ。一九七五年(つまり昭和50年)には時の日経連の会長の桜田武氏は「西暦一本化には反対だ。アクセサリとして元号があった方がいい。西暦は一〇〇年単位だが、日本では五〇年ごとに変えるのがいい。五一年からは改元したらどうか。天皇の在位と年号は連結すべきでない」としている。
— 保立道久 (@zxd01342) 2019年3月3日 - 13:29新着!《美術》「ぬるくなった烏龍茶」会期:3/26(火)~3/31(日)時間:11:00~19:00(初日15時から、最終日は17時まで) 会場:ほくせんギャラリーivory(札幌市中央区南2西2) 本校の学生3名を含む美術に関わ… twitter.com/i/web/status/1…
— 北海道教育大学岩見沢校 i-BOX (@iBOXhue) 2019年3月3日 - 16:03業界、交通事故に遭った人に対して「事故に遭うのが嫌なら外を歩くな!」という感じの対応をしているように見えるよな。誰に原因があるかは別として、とりあえず事故に遭った人は傷を負ってるわけだから、そこはお見舞いの言葉を述べるべきでは。
— satotakumi (@sa_touta_kumi) 2019年3月3日 - 18:13「現実の世界/夢やまぼろしの非現実の世界」という対象をめぐる二項対立、そして「対象を目に映ったままの像として写実的に描くリアリズム/画家によるデフォルメやいわゆるオートマティスム的な理性の停止」という手法をめぐる二項対立が、ここ.… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年3月3日 - 18:34これが現実起こっているNHKの放送の実態。
約1時間50分もの魂のスピーチの中での、小川淳也議員が途中水を飲んだシーンだけを、あろうことかわざわざ編集して放送した。#NHK twitter.com/article9jp/sta…
ヤナイさんとハナノさんの「JR東室蘭駅のバス案内は無きに等しい」という指摘で私も行ってみました。
twitter.com/akira_yanai/st… twitter.com/hananendo/stat…
私の記憶の中には、東室蘭駅の改札口を出たところに道南バスの路線図があったのですが、やはりそれは旧駅舎の時代だったようで。今は何もありませんでした。 pic.twitter.com/sA25bMQjyH
— ishigule (@ishigule) 2019年3月3日 - 19:11あっ、ハートランドビール! これ、好きなんです。 twitter.com/wakarimi075/st…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年3月3日 - 19:15そもそも東室蘭駅東口に道南バスが乗り入れるようになってまだ10年たっていません。けれど逆に言うと10年近くたった訳で、それで一切案内なしは、初めて室蘭に来た人にとっては不親切ですね。というか、ありえない。
twitter.com/t_aoyama/statu…
はじまりました!#いだてん 今週も面白いですよ〜 うわ〜〜、てか、この治五郎相手の受付の役人、リアルにこの数年のいろんなこと思い出してむかつくわ〜。
— 大友良英 otomo yoshihide (@otomojamjam) 2019年3月3日 - 20:03図書館に来ると「ああもう時間がない、こんなにたくさん本がある、生きてる時間は有限だ」などと思うのに家に帰るとストロングゼロを飲んだりゴロゴロしたりツイッターを4時間ぐらい見てしまう
— こことり (@kocotori_30) 2019年3月2日 - 17:282019年3月2、3日 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/2… ★ブログを書きました。nameless landscape は、後で書きます。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年3月3日 - 21:21