Quantcast
Channel: 北海道美術ネット別館
Browsing all 12077 articles
Browse latest View live

2月26日(火)のつぶやき その2

自己肯定を内在化し目的化する作品・作家、街ぐるみの地域アートが多すぎますが、そこだけ取り上げるだけでもかなり効率の良い明快な評価基準にできるのではないでしょうか? — 深澤孝史fukasawatakafumi (@fukasawafumi) 2019年2月26日 - 09:45 2月の主な展覧会をまとめています。 goo.gl/m4cyAn — 梁井 朗@北海道美術ネット別館...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

■群来展 (2019年2月14~19日、札幌)

 毎年真冬に「群青ぐんせい」展という、若手の写真を中心とした大規模なグループ展を企画している札幌の丸島均さんが、新たに、ベテラン画家・版画家に声をかけて始めた「群来くき展」。 白き札幌 二月 詩情ただよう作品、芸術を人生を語り合いたいものです。...

View Article


2月27日(水)のつぶやき その1

きのうは8526歩でした。意外に多かった。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月27日 - 00:12...

View Article

2月27日(水)のつぶやき その2

江川紹子さんの記事、官房長官会見で最も重要な事実――第二次安倍政権になってかつては存在しなかった「全体質問時間の制限」と記者への「質問回数の制限」ができたこと触れてないので「どっちもどっち」論に見えてしまう。単に報道制限として批判… twitter.com/i/web/status/1… — 津田大介 (@tsuda) 2019年2月27日 - 14:26 「■群来展...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2回写真フォーラム「北海道と写真のつらなり」/その4・2019年2月24日

(承前)  長万部駅に着いたら「写真フォーラム」会場の長万部町学習文化センター文化ホールに直行である。  昨年、自分が文化センターへの道順を紹介するブログ記事を書いていたので、迷わず向かうことができた。  冒頭画像は、長万部駅の前。  雪が積もっている空き地から、右側の道路にかけて、かつて長万部食堂があった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

■鈴木果澄個展「ある神話のはなし - 九十九山」 (2019年2月2~28日、札幌)

(会場写真をとりあえずアップしておきます。テキストは後で。作家のテキストを引用しておきます)   ある神話のはなし -九十九山 。 -深い眠りの中にいた。 ゆっくりと動きゆっくりと呼吸している。とても静かだ。 わたしは山の一部だった。前にも此処に来たことがある。 九十九山 - つくもやま。 彼方此方に感じる多くの気配、生きた幻影たち。 かたちは無くとも常に永遠に存在するもの、...

View Article

2月28日(木)のつぶやき その1

クロスホテル札幌 レストランhacheでの個展 本日最終日 Zoo factory キシモトユキオ #hokkaido#sapporo#crosshotelsapporo #crosshotel #hache #art #糸鋸… twitter.com/i/web/status/1… — Yukio Kishimoto (@Zoo_factory) 2019年2月28日 - 03:08...

View Article

2月28日(木)のつぶやき その2

「単身年収200万円台の世帯に消費税対策の恩恵はあるのか」という質問に「車やマンションを買う時の減税措置」と答えた茂木大臣は図らずも、低所得者層から奪ったカネを、車が買い替えられ、マンションが買えるような所得層にばら撒くという安倍政権の根源的な性質を、よく示しているように思う。 — じこぼう (@kinkuma0327) 2019年2月27日 - 18:55 春を呼ぶ...

View Article


2月28日(木)のつぶやき その3

「■鈴木果澄個展「ある神話のはなし - 九十九山」 (2019年2月2~28日、札幌)」。まもなく終了です。取り急ぎ画像だけアップします。 goo.gl/Fw4tJy — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年2月28日 - 15:11...

View Article


2019年2月のまとめ

 「1月のまとめ」のつづき。  2月に足を運んだギャラリー・美術館は65カ所。  冬ということもあって、少なめ。  ブログのアクセスは、28日間の単純合計で3万1627。  今月からgoo blogの表記が「ユニークユーザー」となった。  1月より2400ほど少ないが、これは3日も少ないのだから、当たり前である。  ただ、8日と25日の2度も、千の大台割れがあった。...

View Article

2019年2月から3月

 2月25日から3月1日まで5日連続の勤務。  当たり前だろうといわれそうだが、23日まで4日連続で出社した上、24日(日)は室蘭・長万部に日帰りで往復したため、疲労がひどく、さらに仕事の忙しさも加わって、4日間でなんとギャラリー2カ所にしか行けなかった。  ひとつは、NHKギャラリーのBois版画展(28日で終了)。...

View Article

■気迫の画家 高野次郎作品展(2019年1月4日~ 3月3日、室蘭)

 高野次郎さんの絵を見るのは初めてである。 1905年(明治38年)、東京生まれで、室蘭に渡って栗林商会に就職した。亡くなったのが1986年。 作品は44点で、うち26点が油彩。残りはデッサン。 いずれも、会場の室蘭市民美術館あるいは「美術館をささえる会」の所蔵である。 デッサンにはさすがに手堅いが、防空ずきんを着けた子どもや和装の女性などもあるのは、時代を感じさせる。...

View Article

3月1日(金)のつぶやき その1

きのうは5510歩でした。少ない。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年3月1日 - 00:13 . 個展搬入 なんとか、かたちが見えた感じです。 . 個展[ 空に架けわたす ]は ペコラネラさんにて 3/3(日 12時よりスタートです。 初日は終日在廊予定しております。 よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/sqMfY9dSIL —...

View Article


3月1日(金)のつぶやき その2

"“カラー・ミュージック”や“ヴィジュアル・ミュージック”にその起源をもつ「モーション・グラフィックス」は、…":マイケル・ベタンコート/伊奈新祐 監訳/水野勝仁,西口直樹 訳『モーション・グラフィックスの歴史 アヴァンギャルドか… twitter.com/i/web/status/1… — 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2019年3月1日 - 11:14...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松田光司「陽だまり」 苫小牧の野外彫刻(9)

(承前) このシリーズ、まだだいぶ残ってます。 出光カルチャーパーク内にいくつもある彫刻の紹介に移ります。 さて、この彫刻ですが、筆者は好きです。 母子だと思うんですが、ベンチに腰掛けて同じ本(絵本かな?)を読んでいる姿がとてもすてきです。 ふたりの親密さが、フォルムから伝わってきて、見ているだけで優しい気持ちになれるようです。...

View Article


3月2日(土)のつぶやき その1

@kohriyama ないですねー。昔から夕刊には載らないです。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年3月2日 - 02:01 きのうは6569歩でした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年3月2日 - 02:06 #GACKT さん 被災生徒にエール 苫小牧南高で卒業式ライブ...

View Article

3月2日(土)のつぶやき その2

【気象庁情報】02日 12時23分頃 根室半島南東沖(N42.1/E146.8)にて 最大震度4(M6.2)の地震が発生。 震源の深さは10km。( j.mp/2IMaQcK ) #saigai #jishin #earthquake — 地震速報 (@earthquake_jp) 2019年3月2日 - 12:29...

View Article


2019年3月2、3日

 2日は休み。 完全休養日で、ほぼ丸一日寝ていた。 3日も二度寝してしまい、市資料館→ギャラリーミヤシタ→SCARTS モール・SCARTS スタジオのみ。 nameless landscape は、札幌にようやく登場した「展覧会らしい展覧会」だ。 帰り、紀伊國屋に寄り、中平卓馬の『なぜ植物図鑑か』(ちくま学芸文庫)を買った。

View Article

3月3日(日)のつぶやき その1

きのうは482歩でした。 — 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年3月3日 - 04:41 あと、慰謝料請求してる時点で金目当ての当り屋とか言うの、本当にやめて欲しい。被害者が求めているのが大学の対策とか再発防止であったとしても、それだけでは訴を起こせず、損害賠償請求の形を取るしかないからそうなってるだけだと分からないのだろうか。 — Y.O....

View Article

3月3日(日)のつぶやき その2

作家の半藤一利氏が、安倍政権の辺野古建設強行について「『琉球処分』以上のことをしている。戦後民主主義は民意が第一だ。辺野古は翁長さんが勝った瞬間に保留、考え直すのが当たり前だ」と批判。誠にその通りだが、現政権はあまりにも暴力化して… twitter.com/i/web/status/1… — m TAKANO (@mt3678mt) 2019年3月2日 - 13:25 OTO TO TABI...

View Article
Browsing all 12077 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>