「菅訓章氏を偲ぶ」で、菅さんが生前雑誌に寄稿した文章が読める。いろんな展示行っただろうなあ。十勝でだって色んな作家がいろんな会場でいろんな展示を試みているわけです。札幌の比べて、十勝の美術は・・・と言う前に、観ようと思えばいろいろ… twitter.com/i/web/status/9…
— poohfoohfooh古山一彦 (@poohfoohfooh580)
2017年11月16日 - 19:36
またアイヌ民族のことでデマを飛ばしてる連中がいるようだけど、そもそも「1、2万人のコミュニティー」というのがどんなものか、わかってないんじゃないかな。10万人の地方都市に住んだことあるけど「●丁目の▲さんの兄弟」とか「××建設の専… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 19:42
スタッフがサンリオSF文庫の整理をしながら曰く「サンリオ、沢山あるのに全然ファンシーじゃない…」
— 盛林堂書房 (@seirindou)
2017年11月16日 - 17:15
@pupapipupapipa aka さんも長生きしてくださいね。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 19:57
札幌【開催中】金沢一彦版画展=11月15日~27日(月)午前11時~午後6時、火休み、カフェ+ギャラリー・オマージュ(中央区南1西5プレジデント松井100ビル homage.jp )。リトグラフ。201… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:00
札幌【開催中】記憶素子 丸山隆と教え子たち 第2期=11月8日(水)~ 12月10日(日)午前10時~午後5時、月休み、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 @sapporochobi )。道教育大で彫刻を教え多くの後進を育てた丸山の足跡と言葉と、教え子たちの現在
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:01
札幌【開催中】マグノリア+ 展=11月14日~19日(日)午前10時~午後7時(最終日~5時)、ギャラリーエッセ(北区北9西3 esse.co.jp/gallery/ )。伊藤記子、岩永聡子、風間直俊、加藤昌子、狩野立子、桔梗智恵美、西村徳清の7氏。絵画
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:01
札幌【開催中】大地康雄の油絵展 ダイヤ型扇図シリーズ=11月14日~19日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3ラ・ガレリア5階)札幌の独立展・全道展会員。震災の衝撃を描き続ける。昨年→ ow.ly/ISd330fS3Mf
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:03
札幌【本日から】竹田博「自画像展」=11月16日~21日(火)午前10時~午後6時(最終日~5時)、アートスペース201(中央区南2西1山口中央ビル5階 bekkoame.ne.jp/~a.akagi/ )。グラフィックデザイナーで… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:05
十勝管内鹿追町【開催中】菅訓章氏を偲ぶ 十勝の美術作家展=11月10日~19日(日)午前10時~午後5時(最終日~ホールは正午)、神田日勝記念美術館(月曜休み)・町民ホール kandanissho.com
昨年1月に65歳で亡くなった前館長をしのび十勝の作家が集結
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:05
札幌【開催中】TIMELESS つづいてゆく想い―梶原加奈子のテキスタイル展=11月9日~12月27日(水)午前11時~午後7時(最終日~5時)、期間中無休、グランビスタギャラリーサッポロ(中央区北1西4 札幌グランドホテル)。 kajihara-design.com
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:05
札幌【開催中】京都造形芸術大学同窓会北海道支部 第11回ノース・カオス展=11月14日(火)~19日(日)午前10時~午後6時(最終日~4時半)、スカイホール(南1西3 大丸藤井セントラル7階)。20人による日本画、洋画、陶芸、染織、論文。19日午後1時半、講演・ギャラリートーク
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:10
札幌【開催中】「美事」と「聴覚の絵解き」=10月26日~12月24日(日)午前10時~午後5時(入場30分前)、月火水休み、HOKUBU絵画記念館(豊平区旭町1 hokubu-kinen.or.jp )。小林敬生、柄澤齋、二階武宏などを、鑑賞者参加型の展示で読み解く
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:10
札幌【開催中】古川タク「○△□+ paper films」展=11月1日~20日(月)正午~午後6時、火休み、ギャラリーレタラ(中央区北1西28 moma-place.jp )。日本を代表するアニメーション作家の、道内では30年以上ぶりとなる個展 #twirobo
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:14
札幌【開催中】幕末の三筆・市河米庵と一族門流展=8月5日(土)~11月30日(木)午前10時~午後5時、火曜・8月13~15日休み、小原道城書道美術館(北2西2 札幌2・2ビル2階 @hyoronsha )。300円(大学生以下無料)。門人延べ5千といわれ、剛健な書風で流行した
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:15
札幌●木彫家 藤戸竹喜の世界=10月14日(土)~11月12日(日)/14日(火)~12月17日(日)午前9時45分~午後5時、11・12月の月曜休み、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers アイヌ民族の技を受け継ぐ約110点。一般千円など(半券で割引あり)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:15
札幌【開催中】北海学園大学I部写真部 秋展=11月14日~19日(日)午前10時~午後7時(初日午後3時~、最終日~5時)、市教育文化会館4階ギャラリー(中央区北1西13)。@HGU_1photo #twirobo
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:16
札幌【開催中】ごはん喜ぶ 飯碗展=11月6日~20日(月)午前11時~午後7時、カナタアートショップ kanata.in 恵波ひでお、加地学、かとうひろやす、清水しおり、杉田真紀、高橋里美、多田昌代、蔦… twitter.com/i/web/status/9…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:18
札幌【来週】シンポジウム「日常にひそむイメージ」=11月23日(木)午後2~4時、JRタワープラニスホール(エスタ11階)。「イメージのロゴス」(~12月3日)の関連行事。ゲストは中山眞琴(建築家)、パネリストは出品作家の写真家石崎幹男、絵画造形家福士ユキコ、建築家松橋常世の各氏
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:18
札幌【開催中】今井龍満個展―偶然を生きるものたち=11月10日~26日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火休み、ギャラリー創(中央区南9西6 sou.agson.jp )。76年生まれ、東京の画家。床置きのカンバスに塗料をたらして描く
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:20
札幌【開催中】Sow 北海道の工芸作家を一気に味わう展覧会=10月7日~11月19日(日)午前9時45分~午後5時、11月の月休、札幌芸術の森工芸館。木工、陶芸、木彫、金工、織、ガラス、革工、銅人形、ジュエリーなど26人。入場無料 ow.ly/aveo30fS0W8
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:20
札幌【開催中】名画の小部屋vol.73 波田浩司―其々の情景=11月1日~30日(木)午前10時~午後10時(土日月~午後7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimbo.com )。江別在住、独立美術と全道展の会員
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:22
札幌【開催中】KOYUKI PAGOTA HONMA~METRO EXHIBITION=10月6日(金)~11月16日(木)、東豊線福住駅 #twirobo
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:24
岩見沢【開催中】明日への創造 北海道教育大学岩見沢校美術文化専攻有志による作品展覧会=11月6日~12月3日(日)午前10時(木曜午後3時)~午後6時(最終日3時半)、水曜・24日休み、市絵画ホール・松島正幸記念館(7西1)。210円、高大生150円、中学以下無料
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai)
2017年11月16日 - 21:25
🌺拡散希望🐙
「きょり」瀨川綺羅 個展
東京初個展!
新作5〜7点と過去作数点、展示いたします。
・会場 cafe na.
・住所 東京都渋谷区神宮前1-8-5メナー神宮前3F
・会期 2017年11月27日〜2018年… twitter.com/i/web/status/9…
— KiraSegawa11月27日東京個展 (@12GAW)
2017年11月16日 - 21:59
誤乗多発というのに、一番目立って欲しいところに路線名がない。ここは[N]南北線と大書して、停車駅一覧を出すのがベストでは。ホーム番号も南北線と東豊線で分けた方がいい。 場所: 地下鉄南北線さっぽろ駅instagram.com/p/BbjVp3CFihN/
— ウリュウ ユウキ|Yuuki URYU (@yuukiuryu)
2017年11月16日 - 19:06
いいかげんヘイトの話じゃなくて、ネットとかアートの話とかバカ話だけをツイッターに書きたいよ。2010年以前のツイッターは遠くなりにけり……。全員壺に帰ってほしい。
— 津田大介 (@tsuda)
2017年11月16日 - 20:08