きのうは1万7850歩でした。あまり移動しなかったのに…。やっぱり東京は歩かさる(笑)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月29日 - 06:02@apio_apio1516 また選挙移転デマ。4000RT。#沖縄ヘイト #沖縄ヘイトデマ
twitter.com/apio_apio1516/…
これも初歩的な9条に対する誤解なので当然の常識を書くと、9条の本質は侵略されないことではなくて、アメリカの「日米安保で守ってるんだから米国の戦争に参加せよ」という要求を70年以上拒否できたことで、9条がなかったら確実にベトナム・湾… twitter.com/i/web/status/9…
— cdb (@C4Dbeginner) 2018年1月28日 - 09:06あつかましく有名人を使って霊言とか言わせる幸福の科学が、肖像権を持ちだして抗議ってなんのギャグなんだ。 / “幸福の科学ドキュメンタリー映画『ゆきゆきて、地球神軍』公開。告知後すぐに幸福の科学から上映取りやめの抗議と圧力が。 -…” htn.to/YVsDm5g
— 深町秋生・1月上旬「卑怯者の流儀」文庫化 (@ash0966) 2018年1月29日 - 02:54「流氷初日」網走で観測 平年より7日遅く 岸までもうすぐ:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/159776
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2018年1月29日 - 07:06(1)新刊は厳選11社の出版社のコーナーからなり、それぞれの出版社のカラーがわかります。
(2)古書は古今東西の貴重書、貴重資料から100円の文庫本まで幅広く扱います。買取もします。
(3)新品アウトレットはポピュラーな内容の新品の本がお手頃価格で購入いただけます。
(4)ギャラリーでは、本にまつわる品や貴重古書を展示します。
2月10日のオープニングでは店主吉成の尊敬する詩人・吉増剛造氏の「火の刺繍」展がスタート。
2月25日(18時~)は吉増剛造先生を招いたトークイベントを開催します。
吉… twitter.com/i/web/status/9…
きたる2月10日、札幌市中心街の百貨店IKEUCHI GATE6階に約60坪の書店「書肆吉成 丸ヨ池内GATE6F店」をオープンすることとなりました。
「詩・写真・人文書」をテーマに、古書と新刊と新品アウトレットとギャラリーの4つ… twitter.com/i/web/status/9…
戦後、日本国籍者であるためにふるさと樺太から出ていかなければならなかった樺太アイヌ(落帆出身!)の自伝。本人の描いた絵やら写真も多い。樺太での生活から北海道に移住しての生活。興味のある方は、探してみて〜。 pic.twitter.com/A4yatnwmyh
— yoshitomo nara (@michinara3) 2018年1月28日 - 23:06学校の先生は休み多くていいねって言う人は、銀行員は3時でかえれると思っているのか?店舗販売員は閉店直後に帰れると思っているのか??
— e_km (@e_km) 2018年1月28日 - 21:03デジャヴだ pic.twitter.com/egagnquzsr
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年1月29日 - 06:49政府の高等教育無償化の進め方について #山極寿一 国大協会長が「大学の自治への介入でやり過ぎだ」と批判。無償化さえも、権力掌握のための道具なのか。政府の政策は、外部から招いた理事の数が一定の割合満たすこと、実務経験ある教員が担当す… twitter.com/i/web/status/9…
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2018年1月28日 - 21:31「北海道に歴史はない」という発言は、あらゆる文化の破壊、歴史への軽蔑に他ならない。
— satotakumi (@sa_touta_kumi) 2018年1月28日 - 22:00きょう北の国へ帰ります。帰ることより、あしたからまた仕事というほうが、なんだかアレ。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月29日 - 08:55記録作家の故・林えいだい氏資料室 福岡市に2月オープン 管理者・森川さん「遺志継ぐ」 nishinippon.co.jp/nnp/f_sougou/a… 昨年9月に83歳で亡くなった記録作家、林えいだいさんの資料館「ありらん文庫」(田川市)の自筆原稿… twitter.com/i/web/status/9…
— museumnews jp (@museumnews_jp) 2018年1月19日 - 10:21札幌【あすまで】二人展 あしあととあした Footsteps & Tommorow =1月25日~30日(火)午前11時~午後7時(金土日~午後9時)、石の蔵ぎゃらりぃはやし(北区北8西1)。みずはしりょう、野上祐希の2氏のイラストなど #twirobo
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月29日 - 20:55Heavy Snowfall Hits Tokyo, And The Results Are Pretty Much What You’d Expect buff.ly/2ncoS9n pic.twitter.com/vyikSfJjDE
— Anna Fifield (@annafifield) 2018年1月26日 - 10:41インターネット黎明期に「これからは基礎知識の詰め込みなんて無意味だ。何故ならば目の前の箱で調べれば、何でもわかるようになる」と豪語していた民がいたが、現状では「知識のない人は目の前の箱で調べることが稀だし、調べても真偽が判断できないので余計にひどい」という有様になった。
— 蝉川夏哉@12月29日のぶマンガ⑤発売 (@osaka_seventeen) 2018年1月28日 - 22:01「半蔵門駅から 東京'18-イ(2)」。ブログを書きました。 goo.gl/TaHeZj
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年1月29日 - 21:48Lucy in the Sky with Diamonds pic.twitter.com/Qviv1Yydp3
— 中川ホメオパシー (@nakagawa_ho) 2018年1月28日 - 21:10【お知らせ】2月5日~12日に4プラホールで開催されるふゆ展に出展します。
今年最初の展示でポストカードを出します。よろしくお願いします。
#N43ふゆ展 pic.twitter.com/6OOqI1XMku
明日から!《美術》「やっぱりさぁ、十々なんだよね。」会期:1/30(火)~2/4(日)9:00~19:00(※最終日17時まで) 会場:札幌市資料館ミニギャラリー1-6(札幌市中央区大通西13丁目) 入場無料 本校美術文化専攻 空… twitter.com/i/web/status/9…
— 北海道教育大学岩見沢校 i-BOX (@iBOXhue) 2018年1月29日 - 11:23個展のご案内です!@京都 ギャラリーみやがわ 2018年3月2日(金)~3月6日(火)blog.goo.ne.jp/chobitankorota…
— 本田征爾 (@SeijiHONDA) 2018年1月29日 - 12:47「冬のキラキラART展」本日から始まりました!
喫茶いまぁじゆさんにて展示販売してます。
写真はないですが素敵な作家さまたちのとーても素敵な作品いっぱいですよ!!
お茶を飲みながら作品鑑賞いかがでしょうか〜😊 pic.twitter.com/COcuOlHvSE
再掲【おすすめ】藤本由紀夫『STARS』@ シュウゴアーツ art-it.asia/u/admin_ed_pic… 〜2/3|54個のオルゴールが1音ずつ音を奏でる藤本の代表作のひとつ「STARS」を展示。今週土曜迄。#ARTiT pic.twitter.com/gTugLnTS4n
— ARTiT_Tokyo (@ARTiT_Tokyo) 2018年1月29日 - 12:00当店の本棚などの什器はすべて人から買い受けるなどして集めていた中古品です。
なかでも惜しまれつつ閉店した「くすみ書房」さんの本棚を多く使用しています。久住さんの見果てぬ「奇蹟の本屋さん」の夢のつづきを、私なりのやり方で追いかけたい、そんな気持ちも秘かに胸に抱いております。
「群青展」前期は1/30(火)までです。前期最終日は10~18時までになります。1/31(水)は後期の搬入日で休みです。もうすぐ始まる後期は2/1(木)~6(火)10~19時まで!
前期まだ見てない方は明日1/30(火)で最終日で… twitter.com/i/web/status/9…
内戦状態で国連も“armed coflict”と認定している南スーダンに、「我々の解釈では武力紛争は発生していない」と言って派遣する方がよほど無責任だと思うのですが。自衛隊員に対しても、国際社会に対しても。 twitter.com/mas__yamazaki/…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年1月29日 - 20:16【ニュース】チームラボ、お台場に常設美術館をオープン! 施設面積1万㎡、森ビルと共同で art-annual.jp/news-exhibitio… pic.twitter.com/Rig5Uyzeap
— Art Annual online (@ArtAnnualonline) 2018年1月29日 - 14:20