"オランダの地方都市デルフトに生まれ、43歳でなくなった画家ヤン・フェルメール。フェルメールの人生は、いまでもよく分かっていません":キアーラ・ロッサーニ,アンドレア・アレマンノ/結城昌子『フェルメール この一瞬の光を永遠に』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978489…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2018年10月9日 - 16:44昨夜も午前二時に寝て、午前五時には起きましたからね。五時間も寝れば充分です。
by 長嶋茂雄
ピカソの版画など40点 占冠で道立近美移動展 (北海道新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-hokka… #linenews @news_line_meさんから
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月9日 - 19:00石の羊は新メ~所? 大樹・晩成に野外アート (北海道新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-hokka… #linenews @news_line_meさんから
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月9日 - 19:01第60回学生美術全道展、本日無事終了致しました。
地震・停電・台風の最中、困難にも負けずに集まった146点の作品達。中には出品を断念せざるを得ない事態に見舞われた学生も沢山いたことと思います。こういう時こそ、芸術の力を信じて表現し… twitter.com/i/web/status/1…
府中市美術館「木田金次郎展」、前回展示の長谷川利行に引き続き、フォーヴィスム的作風の近代洋画家。生年も近く独学であることも共通するが利行とは異なり、木田の場合そのフォーヴさが意味するものは近代的な内面表現のスタイル的側面が強いのだろう。その意味では利行に比べると「平凡」である。
— 水野 亮(3) (@drawinghell) 2018年10月9日 - 19:51札幌【あすから】平田寿一郎・クリスノゾミ2人展=10月10日(水)~14日(日)午前10時~午後7時(最終日~5時)、市資料館(大通西13 s-shiryokan.jp )4度目の親子展。金工・木工などの平田さん… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月9日 - 20:50札幌【あすから】羽山雅愉展=10月10日(水)~15日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdo.com )。写実の中に幻想性を潜… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月9日 - 20:50札幌【あすから】小笠原み蔵作品展 秋・読書の蛙=10月10日(水)~15日(月)午前10時~午後7時、新さっぽろギャラリー(厚別区厚別中央2の5 デュオ2 5階)。ゴリラや豚など、動物を模したユーモラスな木彫を作る札幌の作家… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月9日 - 20:50札幌【あすから】波によせて 伊藤幸子彫刻展=10月10日(水)~28日(日)正午~午後7時(最終日~5時)、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 ow.ly/5U4U30lZwZP )。彩色を施した石膏の女性像などを作… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月9日 - 20:50札幌【あすまで】西村和(なぎ)作陶展=10月4日~10日(水)午前10時~午後8時、東急百貨店6階プレミアムスクエア(中央区北4西2)。札幌の日本工芸会準会員。漆を何度も塗り重ね、軽さのわりに重厚感を醸し出す器など。14年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月9日 - 20:552018年10回目になる展示は旭川・ヒラマ画廊で本日より開催中の【INCANTATION of SILVER-銀の呪文展】です。銀塩・モノクロ作品縛りのグループ展になります。目途がまだ立たないものの、どうにか見たい写真展。お近くの方、どうぞよろしくお願いいたします。
— sakana@TeamSunsea (@kapitalmania) 2018年10月9日 - 22:07NPO法人樽前arty+の代表交代に伴い、なぜ、いま代表が代わったのか。その意味を考えるために、前代表藤沢と新代表門馬の2人が対談しました。
対談の最中に、音響作家 中坪淳彦氏が偶然来訪し、話は徐々に深くなり…
ponarty対… twitter.com/i/web/status/1…
2年前、3段タワーから落ち頭蓋骨骨折、開頭手術で一命を取り留めた子がくれた手紙。泣きながら書いたそうです。
「組体操の事故にあい小学校最後の運動会は病院のベットの上でした」「こんな思いをするのは僕が最後であってほしいと思います」… twitter.com/i/web/status/8…
地震による断水解消 厚真町最後の1戸が復旧:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/236317
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2018年10月9日 - 21:20どうでもいい話だけど、後ろの壁紙、目の付いた雲が「このオヤジ何言ってるの?」と軽蔑のまなざしを送ってるようにしか見えない(笑)。 twitter.com/umekichkun/sta…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月9日 - 23:06「■上遠野敏作品 赤平アートプロジェクト(2018年9月8日~10月8日)」。ブログを書きました。 goo.gl/BKDP4L
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年10月9日 - 23:59