きのうは8243歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月7日 - 05:40立憲やる気あんのかって、無いだろーな。誰がオリンピックの後、安倍の後なんてやりたがるかって。株価も年金も対米対露対中対北も全部大変なことになるのが分かっているし。
安倍が投獄されるくらいじゃなきゃ、誰もやりたがらないよ。
日曜討論 2019.1.6 ウソ放送
安部総理大臣
土砂を投入していくにあたってですね、あそこのサンゴについては、これは移しております。
希少生物は他の海に移してるところです。
😂辺野古の珊瑚や海洋生物を他に移す作業をしながら… twitter.com/i/web/status/1…
12/18火曜~1/20日曜 #ギャラリー愛海詩 2階にて #里見寿隆 氏 #作陶展 開催中です。作品は約100点。素焼きの白地に藍色の絵の具・呉須を含ませた筆で絵や文様を描き着色を行います。絵画のようと評された呉須の濃淡は人の目… twitter.com/i/web/status/1…
— 鈴 (@emishinokai) 2019年1月6日 - 22:07某金持ちの100万円ツイートをRTするよりも、なぜ彼らはそんな馬鹿な金の使い方ができるほど金を持っていて、なぜあなたがたはそんな馬鹿なツイートに飛びついてしまうほど金に困っているのかを考えたほうが豊かになれるんじゃないですか
— 古川 (@furukawa1917) 2019年1月6日 - 15:33秋田県立博物館の展示「キムンカムイとアイヌ 〜春夏秋冬」。すごく良かった。アイヌの世界観におけるクマの存在を中心に、秋田のマタギ文化にまで射程を拡げる野心的な展示。両者を同一視するのではなく、丁寧に物質面や文化面での比較考証を行な… twitter.com/i/web/status/1…
— T.Ishikura 石倉敏明 (@julunggul) 2019年1月6日 - 20:42ここ最近は似たり寄ったりの文言を何人もの方から聞くことが増えた。インターネットの影響だろうか……。お話を伺った方の交友関係の範囲内でその文言が循環しているような印象を受けている。
— Nakajima Koji (@Nakajima__Koji) 2019年1月6日 - 22:53今の日本政治は、事実に基づいて首相が発言するのではなく、首相の発言に合わせて事実が捻じ曲げられるという、1984の世界を再現するような異常事態が常態化しているので、安倍首相が「辺野古のサンゴは移植した」と言った以上、実際に移植されていなくとも行政上は移植した事になるんでしょうね。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2019年1月6日 - 22:4215世紀までに和人が北海道渡島半島南端に進出、コシャマイン戦争(1457-1458)になり、百年間の動乱の後1551年に国境画定。17世紀には和人が影響力を拡大、1669年のシャクシャイン戦争を経て植民地化が進むけれど、北海道の大… twitter.com/i/web/status/1…
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2019年1月6日 - 14:081868年以降の近代化により「蝦夷地の支配」は「北海道の開拓」に変化します。場所請負制度という漁業プランテーションを軸とする植民地支配が終わり、今度は大量移民によって入植植民地北海道が成立するのです。
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2019年1月6日 - 23:02@yurikalin 安倍総理…。
それは誰からのレクチャーでしょうか。現実はそうなっておりません。だから私たちは問題を提起しているのです。
#いだてん OPタイトルバックの東京の街並みの絵が、山口晃さんが描く洛中洛外図っぽなぁ~と思いながら見てたら、本当に山口晃さんの絵だった。この人 画家なのに俳優さんみたいに ルックスもかなり渋いんだよなぁ。今後、チラっとでも どこ… twitter.com/i/web/status/1…
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年1月6日 - 20:07ポートレート4人展を開催します。
ギャラリーオマージュ(札幌市中央区)にて。1/30〜2/11(火曜日定休)
カフェ併設ですが、ギャラリーは入場無料です。
是非お足お運び下さい。 pic.twitter.com/qELLIekD5k
札幌【開催中】ひびのこづえ[冬の出会い]展覧会=12月10日~29日、1月5日(土)~10日(木)午前11時~午後6時半、日祝休み、Kitakara Gallery(中央区大通西5 大五ビル3階… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月7日 - 08:23札幌【開催中】朝地信介・ミクニキョウコ展「2つの時間」=12月7日~3月11日(月)午前9時~午後5時、土日祝日休み、北海道文化財団アートスペース(中央区大通西5 大五ビル3階 haf.jp )。… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月7日 - 08:23朝日新聞、今年に入って6回発行された朝刊のうち半分で、昭和天皇が1面トップって、どうなんだろうという気がする。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月7日 - 08:32URGENT !!! URGENT !!! PLEASE SIGN THIS PETITION to save a beautiful coral reef and irreplaceable eco-system… twitter.com/i/web/status/1…
— Dr. Brian May (@DrBrianMay) 2019年1月7日 - 02:15卑劣なサンゴ隠し+護岸着工によって辺野古側の群体をほぼ全滅させた上で最後の1群体のみ移植。一方、大浦湾側ではブロックやアンカーチェーンがサンゴを破壊している様子が多数確認されている。これでよく「サンゴの移植しっかりやっている」とか… twitter.com/i/web/status/1…
— やんばるぐらし✨デニーと名護の未来 (@yanbarugurashi) 2019年1月7日 - 03:11画像がうまく貼らさらないので、再ツイート。雪の降り過ぎのせいでは? pic.twitter.com/zy5wKnC2h4
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月7日 - 08:47「ヘイト本を見せられる在日の子供たちのことも考えて」的なツイートをすると「子供を利用した卑劣な言論弾圧」とか「営業妨害」といったリプがくる。悪いけど俺がガキの頃には「○○人をぶっ殺せ」なんてデモもなかったし本屋にこんな表紙の本も並… twitter.com/i/web/status/1…
— Kang/コーヒーおかわり (@fire_ree) 2019年1月6日 - 11:30岩見沢【開催中】末次弘明展「Sigh of fireball」=12月7日~1月14日(月)午前10時(木曜午後1時半)~午後6時(最終日~4時)、水曜休み、祝日の翌日・年末年始休み、市絵画ホール・松島正幸記念館(7西1)。一般2… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月7日 - 09:09「2018年に読んだ本(1) 『彫刻 SCULPTURE 1 彫刻とは何か』(小田原のどか編著、トポフィル)」。ブログを書きました。 goo.gl/NBveVL
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月7日 - 09:28好評発売中の新刊:柏木隆雄・柏木加代子編『甦る江戸肉筆画――トロンコワ・コレクションを読み解く』。明治日本を訪れた一人のフランス人による膨大な美術品の収集。歌麿、北斎、河鍋暁斎らの作品をも含むその全貌を、綿密な調査の下初めて明らか… twitter.com/i/web/status/1…
— 水声社 (@suisei_sha) 2019年1月7日 - 09:38100万円当選の知らせを受け、指定されたゾゾタウン社の地下会場に集ったツイッターの民たち。するとそこに腹を空かしたライオンが放たれる!逃げ惑う人々…実は彼らはみな数年前、剛力彩芽をネットで叩いていた過去を持つ者たちであった。別室で… twitter.com/i/web/status/1…
— KOTETSU. (@y0kotetsu) 2019年1月7日 - 00:29この議事録を読むと、サンゴの移植は事実としてなされていますね。なので首相が移植をしていると言っていること自体は嘘ではないということになります。ただ、そもそもサンゴの専門家がそれでは保全にならないと言っているので、そこの手続きこそが私は問題と思うわけですが、さすがに絶妙な言い回し。
— オイカワマル (@oikawamaru) 2019年1月7日 - 13:02防衛省:普天間飛行場代替施設建設事業に係る環境監視等委員会
mod.go.jp/rdb/okinawa/07…
〇第16回
mod.go.jp/rdb/okinawa/07…
〇第16回議事録PDF
mod.go.jp/rdb/okinawa/07…
平成という時代:第3部 変化/6(その1) 「偽ニュース」と闘う - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… ★沖縄2紙のスタンスの差にも触れ、読み応え十分。けさの毎日は他にも、台湾のフェイクニュース対策、仏が旧… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2019年1月7日 - 15:45【いだてん音楽豆知識その1】今回劇伴参加のミュージシャンがこっそりカメオ出演してま〜す。明治の浅草にワープした直後に出てくる楽隊は大友バンドの佐藤秀徳tp、大口俊輔acc、木村仁哉tuba。昭和の街頭テレビ右奥に小さくほんの一瞬ロ… twitter.com/i/web/status/1…
— 大友良英 otomo yoshihide (@otomojamjam) 2019年1月7日 - 13:12今年も旅に出たい(三笠から↓ pic.twitter.com/ruTTkYGITS
— 山田 夏蜜 (@crystalcatscafe) 2019年1月7日 - 15:15【いだてん音楽豆知識その2】天狗倶楽部が最初に登場するシーンに流れた打楽器とフリージャズのようなサックスは、芳垣安洋率いるオルケスタナッジナッジが数十人のアマチュアの人たちとともに作った打楽器アンサンブルと、北海道で活躍するサック… twitter.com/i/web/status/1…
— 大友良英 otomo yoshihide (@otomojamjam) 2019年1月7日 - 14:43